入眠前のシンプリスト

不眠症のシンプリストが眠る前に綴る、日々の小さな幸せのお話です。

メイクの話

ミニマリスト的観点でなく、純粋な美意識の問題として、ノーファンデ派です。


ファンデーションは「ファンデ塗ってる肌だな」となるだけで

「綺麗になった!」と感じないので…。

リキッドにしてみたり、スポンジを濡らしてみたり

クレドポーのような、高級品を試してみたりと

色々やってみたのですが、肌の透明感が減るデメリットの方が大きく感じます。

特に、屋外で自然光に当たった時に目立ちますよね(室内限定なら

ファンデーション塗った方が綺麗な照明も多いですが)。

パープルの下地やお粉だけの方が、綺麗に感じます。

大昔にあった資生堂のノーカラーファンデーションという

アイボリー色で塗ると無色のクリームファンデだけは

肌に自然な透明感と均一感が出て、好きだったのですが…復活して欲しいです。


社会人ではファンデ塗るのはマナーと言われるので

新卒時代は頑張って塗っていたのですが

透明感・薄付きを重視してファンデーションジプシーを続けるうちにふと

「塗らない以上に、透明感・薄付きな状態ってある?」と、我に返りました。

そこで、下地とお粉だけにしてみたのですが

目元と唇にメイク感あれば問題ないようで、注意を受けたことはありません。

スーツの襟元のファンデ汚れとか、そういったストレスも減り、いいことだらけでした。

(パーティや結婚式等で正装する時のみは

肌の生感が浮いてしまうので、塗っています。)


ファンデを塗らないということは、フル洗顔的なクレンジングが、不要になるということです

お湯で落ちるマスカラを愛用し、アイシャドウも殆ど塗らないので

石けん洗顔一回で、メイクオフできます。


私のベースメイク用品は、下地/お粉/フェイスカラー3色(チーク兼アイシャドウ/ハイライト/シェーディング)のパレットという、ミニマルなラインナップです。

メイク用品は、アイライナーとマスカラ、ティントリップだけです。

両方合わせてもポーチ1つに収まり

旅行の際もそのポーチをそのまま持っていくだけ。楽々です。


引き出し一杯にアイシャドウ持っていて

しっかりアイメイクしない状態では絶対外出れない!と心底思っていた時代もありました。

いま"ゴール=綺麗か否か"を考えて収拾選択できるのは

その時代の試行錯誤あってのものですし

あれはあれで楽しかったなあ、と思っています。

それに、彫りが深くてドラマチックなメイクが似合う顔だったなら

今の身軽なポーチには収まらないくらい、濃い色の口紅やアイシャドウ多数を持っていることでしょう。

少ないことがベスト、ではなく

似合う・綺麗になるモノを選べていることがベスト、ですよね。


自分はたまたま、ミニマルで身軽な結果になりましたが

ミニマリストであっても化粧品多い人がいてもおかしくない、というか

そうでないとおかしいかも?と思っています。

メイクは美しくなるための方策なのですから、顔立ち次第ですよね。